WordPressのダウンロードとインストール:手順を丁寧に解説。

WordPressをダウンロード・インストール

WordPressのダウンロード・インストール方法を、たくさんの画像を用いながら丁寧に解説します

レンタルサーバー(エックスサーバー・mixhost)のインストール機能を使う方法と、手動でダウンロード・インストールする方法の両方を説明しています。

レンタルサーバーの機能を使ってWordPressをダウンロード(インストール)する方法

レンタルサーバーには通常、WordPressを簡単にインストールできる機能がついています。

これを使うことで、専門知識が無くても何回かクリックや文字入力をするだけで簡単にWordPressをインストールできます。

エックスサーバー(Xserver)

エックスサーバーでは「WordPress簡単インストール」という機能で簡単にインストールできます。

エックスサーバーは安定性の高さや機能の豊富さなどから誰にでもおすすめしやすいレンタルサーバーです。

また、レンタルサーバーとしてのシェアはNo.1で、安心して利用できることに加えて利用者が多い分だけ情報も多いです。

もし使う中でわからないことがあっても調べればたくさんの解説記事が出てくるので、問題を解決しやすいです。

なので、はじめてレンタルサーバーを借りてサイトを構築・運営する方には特におすすめです。

エックスサーバーにWordPressをインストールする具体的な手順は下記の記事で解説しています。エックスサーバーを使う場合は、ぜひ参考にしてみてください。

WordPressブログの作り方と収益化 WordPressブログの作り方・始め方を解説(初心者向け)

mixhost

mixhostでは「WordPressクイックスタート」という機能で簡単にインストールできます。

新規でmixhostに申し込む場合、そのタイミングで「WordPressクイックスタート」を選択すれば、サーバーの契約が完了すると同時にWordPressもインストールされた状態になっています。

有名レンタルサーバーの中でもmixhostは特に簡単にWordPressをインストールできると言えるでしょう。

具体的な手順は下記の記事で解説していますので、mixhostを使う場合はこちらをご覧ください。

mixhostでWordPressを始める 「mixhost」でWordPressを始めるのが簡単すぎる!インストール手順を解説

WordPressをファイルをダウンロードしてサーバーにインストールする方法

レンタルサーバーの機能を使わずにWordPressをインストールする手順を解説します。

レンタルサーバーの機能を使うよりは少し手間がかかりますが、とはいえ簡単にできますのでご安心ください。以下で詳しく解説していきます。

WordPressで使うデータベースを作成

WordPressでサイトを作るには、WordPressのファイル一式に加えて、文字や画像などのデータを保存するデータベースを用意する必要があります。

データベースの作成方法は使用するサーバーにより異なります。ここでは「レンタルサーバーの機能を使ってWordPressをインストールする方法」の章で取り上げたエックスサーバーとmixhostでのやり方を解説します。

エックスサーバー(Xserver)でデータベースを作成

まずはサーバーパネルにログインします。

エックスサーバー サーバーパネル

ログインできたら、「データベース」の「MySQL設定」をクリックしてください。

「MySQL追加」のタブを選び、データベース名として使用したい文字列を入力します。任意の文字列で構いませんが、大文字は使いません。また、文字コードはUTF-8のままにしてください。

入力が完了したら「確認画面に進む」をクリックします。

memo
ここで設定するデータベース名やユーザー名、パスワードなどは後ほど必要になりますので、記録しておいてください。

内容を確認して、「追加する」を押してください。

次に、「MySQLユーザ追加」のタブを選択し、IDとパスワードを設定してください。

こちらも任意の文字列で構いませんが、セキュリティの観点から、他者によって推測されにくいもの使いましょう。

入力が完了したら「確認画面に進む」をクリックします。

エックスサーバーでデータベースを作成(ユーザー追加)

内容を確認して、「追加する」を押してください。

エックスサーバーでデータベースを作成(ユーザー追加の確認画面)

次に、「MySQL一覧」のタブを選択してください。

エックスサーバーでデータベースを作成(MySQL一覧)

先ほど作成したデータベースの行を見て、「アクセス権未所有ユーザ」の列のプルダウンから同じく先ほどの設定したユーザーを選んで「追加」を押してください。

エックスサーバーでデータベースを作成(作成したMySQLにユーザーを追加)

以上でデータベースの作成・設定は完了です。

mixhostでデータベースを作成

まずmixhostのコントロールパネルにログインします。ログイン画面のURLはmixhostからの下のメールに記載されています。(マイページからログインすることもできます)

mixhostからのメール(レンタルサーバーアカウント設定完了のお知らせ)

ログインできたら、「データベース」の「MySQL®️ データベース」を選択します。

コントロールパネル(mixhostでデータベースを作成)

「新しいデータベースの作成」の入力欄に、データベース名として使用したい文字列を入力します。任意の文字列で構いませんが、大文字は使いません。

mixhostのコントロールパネル(新しいデータベースの作成)

データベースの作成をクリックして、下のメッセージが出たら作成完了です。

mixhostのコントロールパネル(新しいデータベースの作成完了)

次に、同じく「MySQL®️ データベース」の中にある「MySQL ユーザー」の「新しいユーザーの追加」にユーザー名・パスワードとして使いたい文字列を入力します。こちらも任意の文字列で構いませんが、セキュリティの観点から、他者によって推測されにくいもの使いましょう。入力が完了したら「ユーザーの作成」ボタンをクリックします。

mixhostのコントロールパネル(新しいユーザーの追加)

下のメッセージが出ればユーザーの作成は完了です。

mixhostのコントロールパネル(新しいユーザーの追加完了)

次に、同じく「MySQL®️ データベース」の中にある「ユーザーをデータベースに追加」で先ほど作成したデータベースとユーザーを紐付けます。プルダウンから該当するものを選択してください。

mixhostのコントロールパネル(データベースにユーザーを追加)

「ユーザー権限の管理」という画面が表示されます。今回登録するユーザーはマスター的に使うものかと思いますので、すべての権限を付与してよいでしょう。今後、データベースに他のユーザーを追加することがあれば用途に応じた権限を設定します。

mixhostのコントロールパネル(データベースに追加するユーザーの権限を管理)
ALTERテーブルの変更を可能にする
ALTER ROUTINEストアドルーチンの変更・削除を可能にする
CREATEデータベース・テーブルの作成を可能にする
CREATE ROUTINEストアドルーチンの作成を可能にする
CREATE TEMPORARY TABLES一時テーブルの作成を可能にする
CREATE VIEWビューの変更・変更を可能にする
DELETEデータの削除を可能にする
DROPデータベース・テーブル・ビューの削除を可能にする
EVENTイベントスケジューラによるイベントの使用を可能にする
EXECUTEユーザがストアドルーチンを実行するのを可能にする
INDEXインデックスの作成・削除を可能にする
INSERTデータの追加を可能にする
LOCK TABLESSELECT権限を持つテーブルのロックを可能にする
REFERENCES外部キーの作成を可能にする
SELECTデータの取得を可能にする
SHOW VIEWビューの一覧取得を可能にする
TRIGGERトリガの作成・削除を可能にする
UPDATEデータの更新を可能にする

権限についての詳細はMySQLの公式サイトをご覧ください。

下のメッセージが表示されたらデータベースの作成・設定は完了です。

mixhostのコントロールパネル(データベースにユーザーを追加完了)

公式サイトからWordPressをダウンロードする

WordPressのファイル一式をダウンロードします。まずは公式サイトのダウンロードページにアクセスしてください。

ダウンロード | WordPress.org

WordPressの最新バージョンをダウンロードするボタンがありますので、クリックします。

WordPressをダウンロード

ダウンロードしたファイルはzipで圧縮されていますので展開します。中に入っているファイルはこの後すべてアップロードします。

WordPressのファイル一式

FTPでWordPressファイルをサーバーにアップロード

先ほどダウンロードしたWordPressファイルを、FTPを使ってサーバーにアップロードします。まずはFTPでサーバーに接続してください。

接続できたら、ドメインの公開ディレクトリに先ほど展開したすべてのWordPressファイルをアップロードします。

公開ディレクトリ
memo
公開ディレクトリとは、サーバーにおける、公開したデータを配置する場所です。ディレクトリ名はサーバーによって異なりますが、public_html, www, htdocsなどと名前がついていることが多いです。

ファイルの数が多いので少し時間がかかるでしょう。完了するまでしばらく待ちます。

データベースとWordPressを接続

WordPressファイルのアップロードが完了したら、先ほど作成したデータベースとの接続をおこないます。

まずはWordPressをアップロードしたドメインにアクセスしてください。すると下の画面が出てきますので、「さあ、始めましょう!」をクリックします。

WordPressとデータベースを接続

先ほど作成したデータベースの情報を入力します。

WordPressとデータベースを接続

「データベース名」「ユーザー名」「パスワード」は先ほどレンタルサーバーで設定した内容になります。

データベースのホスト名
エックスサーバー

「MySQL設定」>「MySQL一覧」の下の方に記載されているホスト名が該当します。

エックスサーバーのホスト名

mixhost
localhost
テーブル接頭辞

デフォルトの”wp_”のままだとセキュリティ上よくないので予測しづらい文字列で設定するのがよいでしょう。テーブル接頭辞について詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

テーブル接頭辞とは? データベースのテーブル接頭辞とは?意味と変更方法を解説【WordPress】

入力が完了したら「送信」ボタンを押してください。すると下の画面になりますので、「インストール実行」をクリックしてください。

WordPressのインストールを実行

WordPressのサイト情報を入力します。

WordPressのサイト情報設定
サイトのタイトルサイトのタイトルです。後から変更できます。
ユーザー名WordPressで使うユーザーアカウント名です。後から変更できないので注意しましょう。
パスワードWordPressにログインするためのパスワードです。後から変更できます。
メールアドレスWordPressで使うユーザーアカウントのメールアドレスです。
検索エンジンでの表示チェックを入れるとGoogleなどの検索でサイトが表示されなくなります。作成中のサイトを人に見られたくないなどの場合にチェックを入れましょう。後から変更できます。

完了したら「WordPressをインストール」を押します。下の画面が出てくればインストール完了です。ボタンを押すことでログイン画面に進めます。

WordPressの設定完了

先ほど設定したWordPressのユーザー名とパスワードでログインすることができます。データベースのユーザー名・パスワードではないので注意してください。

WordPressのログイン画面

WordPressの管理画面にログインできたら、全手順が完了です。

WordPressの管理画面

WordPressをダウンロード(インストール)する方法:まとめ

WordPressのダウンロート・インストール方法について解説してきました。

文中でも紹介しましたが、下の記事ではエックスサーバーを使ってWordPressを始める手順を、インストール後の初期設定やサイトの運用まで含めて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

WordPressブログの作り方と収益化 WordPressブログの作り方・始め方を解説(初心者向け)